国の特別天然記念物 ”阿寒湖のマリモ”公式ホームページ www.marimo-web.org ○。マリモWeb ○。
Home
> マリモ・アーカイブス
マリモ・アーカイブス
2018年
2018年3月23日
双胴型帆付きカヌー試用…マリモツアー−読売新聞
2018年3月23日
丸木舟で水草除去 阿寒湖マリモ保護 アイヌ文化も学ぶ−北海道新聞
2018年3月23日
マリモ体験プログラム 今秋試験船運航/阿寒−釧路新聞
2018年3月20日
若菜氏、マリモ知見を報告/阿寒で会議−釧路新聞
2018年2月27日
マリモ研究室長の若菜氏、KIWC顧問に−釧路新聞
2018年2月25日
正富、若菜両博士が講演/釧路−釧路新聞
2018年2月25日
国立台湾博物館でマリモ特別展「川上瀧彌と阿寒の自然」開催中
2月16日
阿寒の世界遺産登録、マリモ博士に期待 釧路国際ウェットランドセンター、顧問に若菜さん −北海道新聞
2月15日
マリモ分布4割拡大も「緩集団」増加/阿寒湖−釧路新聞
2月14日
マリモをイメージした食品 釧路の土産品に−日本経済新聞
2月10日
【ひと模様】若菜勇さん(7)世界遺産が最終目標−朝日新聞
2月3日
NHKスペシャル「神秘の球体 マリモ」再放送決定!−NHK総合(北海道のみ11:00〜)
1月29日
【ひと模様】若菜勇さん(6)市民協働での保護へ−朝日新聞
1月24日
マリモ、台湾で熱視線−読売新聞
1月20日
【ひと模様】若菜勇さん(5)マイマリモで再生めど−朝日新聞
1月16日
国立公園ステップアッププログラム、先行8公園の取り組み−新・公民連携最前 線
1月16日
マリモ群生域4割増 16年の連続台風で水草減り環境良く−北海道新聞
1月13日
【ひと模様】若菜勇さん(4)大量打ち上げの真相−朝日新聞
1月12日
阿寒湖のマリモ 分布面積拡大−NHK
1月11日
阿寒で観光新会社設立へ アイヌ文化やマリモ発信−日本経済新聞
1月10日
天然マリモ台湾へ 釧路市教委、初の海外貸与方針 管理技術普及も図る−北海 道新聞
Page Top
過去の記事
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright Marimo Web. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
s