阿寒湖のマリモ

国の特別天然記念物 ”阿寒湖のマリモ”公式ホームページ www.marimo-web.org ○。マリモWeb ○。

”阿寒湖のマリモ”公式サイト
   
   
 

マリモ・アーカイブス

2013年

  • 12月3日
    阿寒湖マリモ“冬眠” 観察センター、展示の148個浅瀬に沈める−北海道新聞
  • 12月2日
    北海道・阿寒のマリモ7トン再び湖へ 強風で岸に打ち上げ−北海道新聞
  • 12月1日
    暴風で打ち上げられたマリモを湖へ−NHK
  • 12月1日
    マリモ:阿寒湖結氷前に特別天然記念物助けろ!−毎日新聞
  • 12月1日
    打ち上げられたマリモの【救助ボランティア】を募集しています!
    【※12月1日でマリモ移動作業がすべて完了しました】
  • 11月26日
    北海道・阿寒湖チュウルイ島でマリモ育成試験 釧路市教委、保護と観光両立へ−北海道新聞
  • 11月23日
    打ち上げマリモ沖合へ 釧路市教委来月、結氷前に作業 阿寒湖岸−北海道新聞
  • 11月17日
    マリモ大量打ち上げ 北海道・阿寒湖岸で6年ぶり−北海道新聞
  • 10月27日
    秘境3沼 異なる生物相 環境省の阿寒湖沼群調査 サンショウウオ確認−北海道新聞
  • 10月20日
    北海道・阿寒の湖沼群、初の学術調査 環境省、来月中旬まで−北海道新聞
  • 10月9日
    阿寒湖のマリモ生息層狭まる 11年前の7割 水草が生育阻害−北海道新聞
  • 10月9日
    展示施設で栽培中に壊れたマリモを使ってMyマリモをつくり、再生させる試験の参加者を募集しています
  • 10月8日
    阿寒湖マリモがピンチ−札幌テレビ
  • 10月8日
    雑記帳:阿寒湖のマリモがピンチ 水質改善で水草増え−毎日新聞
  • 10月7日
    なぜ転がれない?阿寒湖のマリモ、激減のおそれ−読売新聞
  • 6月23日
    人工マリモ、阿寒湖で育成開始 保全技術の獲得目指す−北海道新聞
  • 6月22日
    大きく育てマイ「マリモ」 北海道の阿寒湖で小学生ら放流−北海道新聞
  • 6月22日
    阿寒湖:マリモにICチップを埋め込み放流−毎日新聞
  • 6月9日
    MYマリモ:阿寒湖で育てよう 釧路で40人参加−毎日新聞
  • 5月19日
    マリモ:ICチップ埋め込み放流/群生地復活狙い−毎日新聞
  • 5月14日
    マリモをICチップで追跡、群落再生に活用−読売新聞
  • 5月13日
    マリモで世界遺産−朝日新聞
  • 5月3日
    マリモにICチップ、群生地復活へ育成試験−北海道新聞
  • 4月26日
    マリモ:「冬ごもり」の湖底から引き揚げ 阿寒湖−毎日新聞
  • 4月25日
    マリモにも春到来 阿寒湖で5カ月ぶりに湖底から引き揚げ−北海道新聞
  • 3月26日
    釧路市が「マリモ研究室」 − 読売新聞
  • 1月7日
    マリモ復活・絶滅の教訓生かしたい − 北海道新聞
  • 1月7日
    マリモ:北海道・阿寒湖、シュリコマベツ湾で育成試験 − 毎日新聞
 

最新の記事

過去の記事

 
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright Marimo Web. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
s