国の特別天然記念物 ”阿寒湖のマリモ”公式ホームページ www.marimo-web.org ○。マリモWeb ○。
Home
> マリモ・アーカイブス
マリモ・アーカイブス
2015年
11月19日
マリモ体操、ご当地運動に/釧路−釧路新聞
11月10日
阿寒湖で人工マリモ放流 野外育成、初の試み−日本経済新聞
11月8日
Myマリモ育ったかな? 昨年、子供らが放流 阿寒湖の保全推進委−北海道新聞
11月1日(再放送:11月7日)
NHKのEテレ・サイエンスZEROで「マリモ 球体の謎に迫る!」が放送されます
11月1日
NHKワールドTVでNHKスペシャル「神秘の球体マリモ」(英語版)がアンコール放送されます(8:10〜,14:10〜,19:10〜,26:10〜)
10月10日
阿寒湖でアイヌ民族儀式 マリモ育む、自然に感謝ー北海道新聞
10月10日
たいまつの灯、ゆらり幻想的 まりも祭り開幕ー北海道新聞
8月30日
平成27年度リレーセミナー第1回「阿寒湖沼群の過去と現在」が開催されます
8月24日
NHK制作の「神秘の球体マリモ―北海道阿寒湖の奇跡」が第12回世界自然・野 生生物映像祭で水中撮影技術賞を受賞しました
7月29日
水草除伐/マリモ保全で試行−釧路新聞
7月29日
マリモ救え、水草除去 阿寒湖−朝日新聞
7月29日
マリモ保護へ、水草除去試験…阿寒湖−読売新聞
7月29日
阿寒湖のマリモ:守れ 繁る水草が成長阻害 保全委が試験除去 国立公園特別保護区内で初 −毎日新聞
7月26日
マリモの生息環境を守れ/釧路で検討会−釧路新聞
6月10日
日本植物学会:若菜室長に特別賞 釧路市教委研究室、マリモ保護で−毎日新聞
6月9日
マリモ研究室の若菜室長 保護活動で植物学会賞 人工栽培技術確立も高評価−北海道新聞
6月9日
マリモ研究で特別賞/若菜氏−釧路新聞
5月29日
マリモの生息環境を守ろう/阿寒−釧路新聞
5月27日
大きい!柔らかい!/マリモ観察−釧路新聞
5月19日
かわいくて癒される!人気沸騰中のマリモを飼育できるアプリ−techjo
5月7日
若菜マリモ研究室長が平成27年度日本植物学会賞特別賞を受賞しました
4月28日
釧路市など、人工マリモの栽培体験を事業化 夏メド−日本経済新聞
4月26日
マリモ:冬ごもりから目覚め 北海道・阿寒湖−毎日新聞
4月25日
緑鮮やかマリモ引き揚げ 北海道釧路市の阿寒湖−共同通信
4月25日
阿寒湖で春告げるマリモの引き揚げ 人工マリモの栽培体験も−日本経済新聞
3月30日
NHK制作の「神秘の球体マリモ―北海道阿寒湖の奇跡」が第2回グリーンイメージ国際環境映像祭グリーンイメージ賞を受賞しました
3月21日
NHKスペシャル「神秘の球体 マリモ」がNHKワールドで再放送されます
(10:10〜、16:10〜、22:10〜、28:10〜)
3月7日
世界で一つ 丸いマリモ 阿寒湖−道新こども新聞 週刊まなぶん 創刊号(p.4-5)
2月6日
世界遺産登録取り組み継続確認/釧路ー釧路新聞
2月4日
世界遺産 難航/阿寒湖ー釧路新聞
2月4日
阿寒湖、日高山脈外れる 世界遺産の国内候補選定ー北海道新聞
1月31日
NHK総合テレビの「火山と生きる 火山を学ぶ」で雌阿寒岳と阿寒湖沼群が紹介されました
Page Top
最新の記事
2017年
2016年
過去の記事
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright Marimo Web. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
s