マリモ展示室のご案内
◆マリモ生育地のいま(映像)
資源の保護などのため地域住民でも立ち入りが規制されている天然のマリモ群生地に設置した水中カメラから送られてくる貴重な映像をリアルタイムで紹介しています。波の動きにつれて揺れるマリモや、マリモ群生地を泳ぐ魚類の様子などを見ることができます。
 |
マリモ群生地の水中カメラ
|
◆マリモの世界(映像)
「宇宙から阿寒湖へ」「マリモがすむ湖底」「阿寒湖の四季」をテーマに、マリモ群生地の特徴やマリモをはぐくむ阿寒湖の環境を紹介しています。 |
 |
◆阿寒湖のマリモ(生態展示水槽)
センターのメイン展示で、本物のマリモをご覧いただけます。かつての美しい水をたたえていたころの阿寒湖をイメージしています。 |
 |
◆マリモの一生(テーマ展示水槽)
胞子形成からはじまって、球状体の形成と成長、そして崩壊から再生にいたるマリモの一生を5つの小型水槽で紹介しています。マリモを揺り動かす「波動水槽」は、センターオリジナルの装置で、水槽の前に立つとスイッチが入り、マリモが左右に動き出します。
 |
マリモの波動水槽
|
◆館内壁画
館内の壁画には、マリモに関する様々な最新情報や阿寒湖の周辺の環境特性がデザインとして画かれています。どんなメッセージが隠されているか探し出してみましょう。 |
 |